2017年 11月 18日
お久しぶりランチ♪
庭の冬支度もまだ終わっていないし、大根も収穫していません(>_<)
気持ちは焦っているのですが、今日は友人に誘われて久しぶりにランチに行ってきました

ずっと行きたいと思っていた「cafe Teco」さんです。
築200年の古民家を改造したという小さなカフェで「Teco ごはん」をいただいてきました♪

席に着くとまず「お水がいいですか?白湯がいいですか?」と聞かれました。
もちろん寒いこの時期ですから白湯を選びましたけれど、白湯を出してくれるお店って初めて。
そして出てきた食事を見てまたびっくり(@_@)
この品数すごくないですか???
サラダのドレッシングやマヨネーズ、豆乳寄せの上の海苔の佃煮も全て手作りなんですって!
特にカブとじゃがいもの味噌汁は白味噌にすこ~し酒粕が感じられて美味しかったな~。
こんなお味噌汁を毎日飲んでいたら、わたしも優しくなれるかも…。
結構ボリュームがありましたけれど、どれもとっても美味しくてもちろん完食!
これで税込1,100円って安くないですか?
バランスの良いご飯をいただきながら、普段の我が家の食事内容を反省いたしました(^_^;)
Tecoさんのお隣にはドイツパンのお店「ベッカライ ウラノ」さんがあります。

こちらも古民家をリノベーションしたお店で、焼きたてのドイツパンを購入することができます。
ドイツ留学中の長男もこんなパンを食べているのかな…と思いながら、いくつか買ってきました♪
素敵なお店を見つけて誘ってくれた友人に感謝です♡
さてさて、美味しいランチをいただいて自宅に帰ったら「庭」ですが、ホスタをカットしたり落ち葉を片付けて紫陽花の冬囲いをしようと準備したところで雨が強くなってきてしまいました(T_T)

ミニバラ「プリズム」の最後の一輪
ミニバラって冬の間はどうやって管理すればいいのかな?

オックスフォードブルーにも一輪だけ
今夜から雪になるという天気予報は大当たりで、少し前から雨が雪になっています。
寒いです。
明日やりたい事・・・できるかな。
おまけのにゃんこ

ももちゃんと白菜 (=^・^=)
このランチこれで1100円は安いですね!
白味噌に粕が入ったお味噌汁、温まりそう♪
kayochaさん少し優しくなりました?笑
雨は雪に変わったでしょうか?
こちらは寒いけど雪は降りませんでした。
今日は寒い中庭作業をやろうと思います。
彩りも素敵だし、品数の多さがすごいわぁ(^^)
うんうん、こんなお料理食べた瞬間に私も優しくなっちゃうよ。
オックスフォードブルーがものすごく私の好みです♪
あ、もちろんももちゃんと白菜のツーショットも
私の大好物(*^^*)
もう雪なのね。
風邪などひかれませんように。
ドイツパンのお味はどんなかしら…
なんとなく、ハイジに出来てたパンのイメージだわ。
kayocyaさんちの白菜は、きれいですね!
我が家の白菜は、食べられないほどのレース状です┐(-。ー;)┌
ランチセットの1100円、うんうん、安いよ~。
白味噌+酒粕のお味噌汁、美味しそうだし身体温まりそうだね。
糀?同士で相性もいいんでしょうね。
ドイツのパン屋さん、いいな~(*''ω''*)
特にプリッツェルが気になる~@@
食べたい~@@☆
最後、ももちゃんの瞳にkayochaさん写ってる~~@@
ウソです!( ^ω^ )
今度こちらに来られる時にはこのお店をご案内しようと思います(^.^)
とっても美味しいお味噌汁で、「優しくなれそう♡」な気になりましたが、もう100杯位飲まないとダメかも…(笑)
朝カーテンを開けたら真っ白な世界でした。
午後にはほとんど解けましたが、夕方からまた雪になり真っ白です(*_*)
まだ根雪にはならないと思うのですがね。
今日は寒かったですね~。
鼻水たらしながら庭仕事してました(^_^;)
安いでしょ~(^.^)
毎日手抜き「おかずは2品」みたいな食生活していますからね。
いい刺激になりました。
優しくなるためには少し通わないとダメかも…(笑)
オックスフォードブルーはいいグランドカバーになりますよ!
猫のう○○防止にもいいかも。
今日は庭の冬支度に励みましたが、風邪引いてなくても寒さで鼻水タラタラでした。
汚くてごめ~ん(笑)
お財布に優しいってのも大事だよね(^_-)-☆
ドイツパンはずっしりと重たくて、噛めば噛むほど味が出る感じです。
食事パンなので、ジャムやバターが合いそうです♪
我が家の白菜もレースですよ(>_<)
レースをめくってめくって綺麗なところを食べるのです。
中には青虫やナメクジか暮らしていらっしゃることもありますしね(-"-)
それがね~。
昨日食事をした友人の一人がマシンガントークで、語り合うと言うか時々「食べなよ!」と促さないといつまでも食事が終わらないんですよ(笑)
この友人と会う時は「マスク2重にしてきて!」なんて冗談言っています(*^_^*)
わたしが聞き役になるというめずらしいパターンの食事会なんですよ。
田舎くさいももちゃんに白菜が似合っていますね (=^・^=)
今は止んでいますが、夕方降った雪で屋根が白くなっています。
本当に憂鬱(-"-)
これが始まりだと思うとね~。
もうクリローガーデン行きを楽しみにこの憂鬱な時を乗り切るしかないわ…ってしつこいね(笑)
みいさんはドイツでほんまもんのドイツパン食べてきたでしょ?
昨日買ったパンをいただきながら、みいさんもこんなん食べたんかな?
って想像してましたよ。
プレッツェルは香ばしくて美味しいね(^.^)
ももちゃんの写真は実は娘が撮ってくれたんです。
白菜との2ショットってそうはないよね(=^・^=)
こちらもとにかく寒いです(///∇///)
古民家カフェ~メニューもホッこり癒されましたね♪
焼きたてのドイツパン!!レトロなケースに並べられた雰囲気がステキ~
こっちまで甘い香ばしい薫りが届きそう\(^o^)/
いよいよ長い冬の始まりだけど…小さな楽しみ見つけながら
高崎クリローの春を待つ楽しみは私も同じですよ(*^^*)
降りましたよ~。
北の方に向かう通勤。今朝はとても怖かったです(>_<)
パン屋さんの扉を開けてケースを見た時には「品数これだけ?」って思いましたが、
なんのなんのどれもとても美味しくてはまってしまいました。
おそらく近々また買いに行っちゃいますよ(*^^)v
しばらくは「高崎クリロー行きたい!」を連発して、
みいさんにプレッシャーかけときましょうかね(笑)
冬のお楽しみはこれかも…(笑笑)
もう 雪が降りましたか
こちらは、どんよりとしていたり雷がなったり
そんな時にお友達とランチでしゃべりまくると
気も晴れますよね。て私だけか・・・
ももちゃん メチャ かわいい
だんごちゃん に 似ているね
雪降りましたよ~(´Д`)
今朝も積もるという程ではありませんが、ちらちら降ったあとがあります。
今年は冬が来るのが早いです。
早く来たぷん春も早く来ればいいのですが…。
福井はどうですか?
ももちゃんはビジュアル的には我が家のNo.1ですが、おつむは…これ以上言いません(笑)